土木工事とは

土木工事について
街を創り、守り支える。

前田建設工業の土木事業では、公共工事を中心とした河川・道路・圃場整備・水道施設工事・各種施設の整備工事・災害によってこわれた道路・河川・公園などの公共土木施設の復旧工事など、広い分野で皆様の暮らしを支えるインフラや生活・生産性向上のための整備を行っております。

街中・山・河川・海などの様々な環境の中、工事場所の地域性や環境特性を理解し、環境負荷ができるだけかからないような施工方法を検討するなど、環境に十分に配慮し、人と自然が共存できる有益なものづくりを目指した施工を行っております。

土木一式工事

総合的な企画・指導・調整のもとに土木工作物を建設する工事です。小規模な工事とは違い、工事の規模や複雑さなどからみて個別の専門工事として施工することが難しく、総合的な企画・指導・調整が必要な「一式工事」とされる大規模・複雑な工事等が土木一式工事に該当します。土木一式工事には許可が必要となり、当社はその許可を得ています。

「土木工作物」とは、人為的な労作を加えることによって土地に工作固定された物のことです。例えば、橋梁工事・ダム工事・トンネル本体工事・道路築造工事・土地区画整備工事・土地造成工事などが「土木工作物」にあたります。

河川工事

主に水害を防止するための堤防を築いたり、河川の美化・景観なども含めた河川環境の整備・保全を目的とした工事です。

  • 護岸工事
    河川の水流で川岸が削られるのを防ぐため、コンクリートや鋼鉄で川岸を補強する工事です。植林などを行うこともあります。
  • 築堤工事
    大雨などの水害により、河川の水位が上がった際に洪水や氾濫を起こさぬよう盛土を行う工事です。
  • 被門工事
    河川の逆流を防ぐための水門施設をつくる工事です。
  • 河道掘削工事
    河川の底に堆積した土砂を掘削して根本から水位を下げる工事です。

舗装工事

人や車が安全に通行できるよう住みよい街をつくるのに欠かせない道路。舗装工事とは、道路などの地盤面にアスファルトやコンクリートを敷き固めて整備・舗装する工事です。

一言で道路と言っても多種多様で、車道・歩道・高速道・駐車場などがあり、それぞれ耐久性・安全性・走(歩)行性・環境性・景観性などの目的・機能によって構造や作り方が異なります。前田建設工業では技術を追求し、人と環境に優しい道づくりに創意工夫を重ねています。

圃場整備

圃場整備(ほじょうせいび)とは、公共事業として耕地区画の整備・用排水路の整備・土層改良・農道の整備・耕地の集団化を実施することによって労働生産性の向上を図り、環境条件を整備することです。

圃場整備の工種は、整地工・管路工・排水路工・道路工の4つが主な工種です。圃場整備工事の排水路・区画整備を行う事で、農業生産や労働生産性の向上に貢献します。

水道施設工事

上水道、工業用水道等のための取水、浄水、配水等の施設を築造する工事又は公共下水道若しくは流域下水道の処理設備を設置する工事のことを言います。

そのほか、公共の一般道路における水道管ライフラインの維持管理業務や管の更新を行っております。

造成・整備工事

豊富な実績経験により、堅実な基礎作りと妥協のない安全・確実な造成工事を行います。公共や施設はもちろん一般住宅の外構工事などもお任せください。

土地の造成から植栽などを含めた造園の整備工事や、公園など公共物の整備工事なども行っております。

災害復旧工事

地震・豪雨による土砂崩れや水害などの自然災害が起こった際に、迅速な復旧工事を行っております。

災害が起こった際には、関係各位と連携を図りつつ迅速に現場に向かい、最善な工事計画を立て着工することを第一優先とし、地域や社会に貢献しています。